アールキューブの会費婚と提携している「岐阜で評判・口コミが良い結婚式場」をピックアップしました。
ぜひ結婚式場探しの参考にしてみてください。

会費婚のコースプランは会費婚オリジナルですが、料理は結婚式場の料理人の方が作ります。
また、結婚式のスタッフは式場の方々です。
そのため、結婚式場の口コミ・評価を調査してオススメをピックアップしました。
EXEX SQUARE(エグゼクス・スクエア)
最初に紹介するのは、会場、料理、スタッフさんの評価が高いエグゼクス・スクエアです。
- 住所: 岐阜県岐阜市 鷺山新町2−1
- 最寄り駅: R東海道線岐阜駅
- 人数・コース:着席コース50~120人
- 特徴:空と緑と水が調和するゲストハウスのナチュラルウエディング
- 料理:フレンチ
- ホテルHP:https://exexsquare.sp-bridal.jp/
写真:エグゼクス・スクエアの公式HPより
エグゼクス・スクエアは全国で3番目、岐阜県では初めて建てられたゲストハウスウエディング会場です。
岐阜駅から車で15分とアクセスは良くありませんが、その分都会の喧騒から離れ、緑に囲まれたナチュラルリゾートの雰囲気を味わえるゲストハウスです。
※ 岐阜駅から離れていますが、往復シャトルバス1台(27名)サービスがありますので、ご安心下さい。
料理も、旬の食材や地元の素材を生かして、フレンチをベースにジャンルにとらわれない料理をご提供しています。
また、素材や調理技術、式場の雰囲気作りはもちろんのこと、それと同じくらいに、「スタッフ全員が人として大切な「思いやり」の気持ちを持ってサービスすることを心がけている」とのことで、スタッフさんの方々の対応が良いのもGoodポイントです。
参考までに口コミ評価を紹介させて頂きます。
【会場について】
- 木目調のナチュラルな雰囲気の会場です。使うお花の色や量で好きな雰囲気にできます。部屋の大きさは狭すぎず広すぎず、人数に対して適切な広さでした。
- 白を基調とした明るくシンプルなチャペル。ヴァージンロードが少し斜めになっていたり、床からライトアップされたりと、綺麗に見えるように考えて作られている感じです。
forty three フォーティースリー
2番めに紹介するのは、岐阜駅から徒歩3分という好立地の「フォーティースリー」です。
- 住所: 岐阜県岐阜市橋本町2−52
- 最寄り駅:岐阜駅
- 人数:立食ビュッフェ:80~150人、着席55〜80人
- 特徴:岐阜の街並みを一望する天空のレストラン
- 料理:フレンチ
- ホテルHP:http://www.fortythree.jp/
写真:フォーティースリー公式HPより
JR岐阜駅直結、2007年に完成した岐阜の新ランドマーク 「岐阜シティ・タワー43」の43階にあるスカイレストランです。 地上160mから岐阜の街並みを一望できる展望が魅力です。
そして写真の通り夜景が非常にキレイなので、ナイトウェディングにも最適な会場です。
写真:会費婚のHPより
フォーティースリーは、清らかな水と自然豊かな土壌で育まれた岐阜の食材を中心に、五感で愉しむフランス料理を提供しており、以下のようなコンセプトを持っています。
- 地元岐阜の方々には新たな食の発見を。。。
- 帰省される方々には懐かしさを。。。
- 新たに訪れる方々には岐阜の魅力を。。。
飛騨牛や鮎など、地元野菜や特産品を新たな感性でフレンチの一皿をお愉しみいただけます
そのため、料理も高評価で、「心に残るおいしさ」と評価されていた方もいるほどです。
参考までに口コミ評価を紹介させていただきます。
- 【会場について】
会場は建物の43階にあり、会場内はシンプルな内装です。広さはそれほどなく、招待するゲストは、80人~90人が限界な印象です。
ただし、ダンスなど大きな余興をする場合は、50人~60人程度なら出来ると思います。
また、会場は、片面一面がガラス張りの為、景色が非常に綺麗に映えます。昼は明るい町並みが見え、窓から光が沢山入るので明るくアットホームな雰囲気になります。
一方で夜は室内の照明がほどよく暗くなり、キャンドルで各テーブルを照らすので窓からの夜景が映え、ラグジュアリーな雰囲気になります。
その他、ロビーの壁面がスポット照明になっているので壁にお写真を掛けるとスポットライトが当たってるようなライティングが写真に出来るので、受付から会場内の通路をお洒落に飾ることが出来ます。- 【料理について】
会場は、レストランを運営されていることもあり、お料理にはこだわりを感じました(*^^*)
メニューは、春・夏・秋・冬で異なり、飛騨牛など地元の食材もふんだんに取り入れたものになっています。- 試食をさせて頂きましたが、ずっと心に残るような料理の美味しさでした。改めて、結婚式の料理って大切だと感じさせられました。

高層階からの展望をご希望の方、岐阜ならではの料理をお求めの方は「フォーティースリー」がオススメです!
薔薇舘
3番めに紹介するのは、1日1組2邸宅貸し切りのゲストハウス、薔薇館です。
評判の貸し切りウェディングということに加え、素敵な名前でしたのでピックアップさせて頂きました。
- 住所:岐阜県岐阜市則武中4-11-2
- 最寄り駅:名鉄岐阜駅、JR岐阜駅
- 人数:着席 〜50名/立食 〜80名、着席 〜30名/立食 〜50名
- 特徴:貸し切りゲストハウス
- HP:http://www.barakan.com/
写真:会費婚のHPより
薔薇館には「オーベルジュ」、「ラ・ローゼ ブランシュ」、「イングリッシュローゼ」、「セント・ローズマナーハウス」という4つの邸宅があり、リゾート空間が2017夏リニューアル 広いガーデンに250種以上の薔薇が咲いています。
1日1組2邸宅貸切の贅沢なプランであることも特徴です。
貸し切りのゲストハウスウェディングは一般的に非常に高額になるので、このようなゲストハウスで自己負担5万円/25万円で結婚披露宴を挙げることができたら、とてもお得感があるのではないでしょうか?
料理もとても凝っていて手が込んでいると高評価です。
参考までに口コミの一例を紹介します。
【挙式会場について】
- 階段を上がった先に白が基調の可愛らしいチャペルがあります。ステンドグラスがきれいでした。
【披露宴会場について】
- 白を基調としたスタイリッシュな会場と、ブラウンを基調としたモダンな会場があります。見学見入った時は冬で薔薇が咲いていませんでしたが、春から秋にかけては薔薇がとてもきれいなので式をするならこの時期がおすすめです。
【料理について】
- とっても美味しいです。一つ一つのお料理がおいしいのはもちろんですがソースも凝っていて一緒に食べた時の味の変化にビックリでまた違う美味しさで感動しました。
最後に
アールキューブの会費婚は魅力的な結婚式場と提携しています。
相談だけでしたら無料ですので、まずはラウンジで希望の会場が空いているか聞いてみてはいかがでしょうか?
また、アールキューブの会費婚を通さず直接契約することを考えている方もいるかもしれませんが、会費婚を通したほうが安くなることが多々あります。
なぜ会費婚を通した方が安くなるのか知りたい方はこちらの記事を御覧ください⇓⇓⇓

見積を取得するだけでしたら無料ですので、ぜひ一度会費婚で見積を取得してみてください。
ラウンジが遠いという方、どうしても都合がつかない方は資料請求してみましょう!
会費婚の仕組み(安くなる理由)、メリット・デメリット、評判等を知りたい方はこちらの記事をご覧下さい ⇓⇓⇓

コメント